入荷情報

写真:龍力 特別純米生原酒雄町 無濾過氷温貯蔵

龍力 特別純米生原酒雄町 無濾過氷温貯蔵

兵庫県姫路市の「本田商店」より“龍力 特別純米生原酒雄町 無濾過氷温貯蔵”が新入荷。

DSC_0041.JPG 龍力 特別純米生原酒雄町 無濾過氷温貯蔵
 ¥3,465.-(1.8L、税込)【新入荷】

 真言宗の始祖龍樹菩薩は苦労に苦労を重ね
 神通力を得るようになり齢数百に及んだと言い
 伝えられています。「本田商店」の初代・本田
 新二氏はこの龍樹菩薩のお力を載いて酒を
 造ればきっと百薬の長であるよい酒が出来るに
 違いないということで、地元龍野の龍と力を
 取り入れ酒名“龍力”としました。

 その“龍力”より〈雄町〉を使用した“龍力 特別
 純米生原酒雄町 無濾過氷温貯蔵”が新入荷。

 純米酒らしい米のふっくらとした香りと甘みある
 やわらかい香り。その甘みを後から押し寄せる
 酸がスパッと切ってくれるため、酒自体は非常に
 スマートに感じられます。しかし、〈雄町〉らしい
 味の幅がしっかりあるため飲み応えは十分。『いい
 米を丁寧に仕込むとこうなる』というお手本の
 ような力強い“龍力”の〈雄町〉といえるでしょう。

写真:新政 白麹仕込純米酒 亜麻猫・改

新政 白麹仕込純米酒 亜麻猫・改

秋田県秋田市の「新政酒造」より“新政 白麹仕込純米酒 亜麻猫・改”が新入荷。

DSC_2921 新政 白麹仕込純米酒 亜麻猫・改【新入荷】
 ¥1,390.-(720ml、税込)

 全国に名を轟かす銘醸蔵「新政酒造」は、
 嘉永5(1852)年に、初代・卯兵衛が秋田藩
 久保田城の外町にて創業。醸造研究者であった
 五代目卯兵衛のもと「新政酒造」の蔵付き酵母が
 分離され、協会6号酵母として酒造技術の向上に
 大きく役立ちました。その由緒ある「新政酒造」の
 大きな転機は近年、8代目・佐藤祐輔社長が就任
 伝統と革新を重んじた、日本酒の未来を変えるが
 如き、チャレンジを図るようになりました。

 こちらの“亜麻猫・改”も、非常に意欲的な日本酒。
 通常、日本酒造りに欠かせない米麹造りには、
 黄麹を使用しますが、“亜麻猫”には焼酎造りに
 使用し、クエン酸などを多く生成する白麹も使用。
 そして、その”亜麻猫”よりさらに倍以上の酸度に
 醸されたのが、こちらの”亜麻猫・改”。爽やかな
 香りと、奥ゆかしい甘み、全体をまとめる酸。
 超絶のバランス感覚を誇る日本酒の新世界です!

写真:花陽浴 純米大吟醸 美山錦48%

花陽浴 純米大吟醸 美山錦48%

埼玉県羽生市の「南陽醸造」より“花陽浴 純米大吟醸 美山錦48%”が新入荷。

DSC_2746-crop 花陽浴(はなあび) 純米大吟醸 美山錦48%
 ¥3,600.-(1.8L、税込)【新入荷】

 “酒舗よこぜき”でも大変人気をいただいている、
 埼玉の誇る美酒“花陽浴”。その溢れんばかりの
 フレッシュ感と突き抜けるが如き華やかな香りは、
 たくさんの日本酒ファンを魅了しています。

 さて、今回入荷してきました“花陽浴 純米大吟醸
 美山錦 瓶囲無濾過生原酒”、通称“HNB48”の
 〈美山錦〉バージョンです!モロミを低温で
 発酵、ここしかない!という抜群のタイミングで
 搾った傑作。南国の澄きとおる空と青い海を
 思わせる、優雅な吟醸香、口に含むとフルーツの
 如き、軽やかかつ存在感ある含み香が溢れます。
 旨み、香り、キレがバランスよくまとまり、
 フレッシュな味わいを、存分に発揮しています。

『太陽の陽ざしを浴びて大輪の花を咲かそう!』と
 命名された“花陽浴”。若い3人の蔵人が 
 醸した若々しい味わいをぜひご堪能ください。

写真:鶴梅 檸檬(れもん)

鶴梅 檸檬(れもん)

和歌山県海南市の「平和酒造」より“鶴梅 檸檬(れもん)”が新入荷。

DSC_0015_edited.JPG 鶴梅 檸檬(れもん)【新入荷】
 ¥3,150.-(1.8L、税込)
 ¥1,575.-(720ml、税込)

 人間本来の姿であるスローフード・スロー
 ライフの概念に重きをおき、人と人の繋がり、
 そして和歌山という土地と一体になった酒造りを
 旨とする「平和酒造」。“鶴梅 檸檬”は非常に
 手間と時間のかかる少量生産。長年の
 「平和酒造」の梅酒造りで得た経験とデータを
 如何なく発揮した“レモン酒”に仕上がっています。
 現在、日本で売られているレモンはそのほとんどが
 外国産という状況。そんな中、和歌山県紀美野
 地区の徹底的に減農薬に取り組んだ「木成り
 檸檬」のみを使用。しかもその果汁たるや60%。
 通常のリキュールが果汁5%程度ですから、まさに
 10倍以上。更に残りの40%は天然檸檬との最高の
 相性を探し、酸度を高めに設計した2年熟成酒。
 口に含むと芳醇な檸檬の香りが口中に広がります。
 爽快でキュートな酸味は、きっと皆さんの味覚を
 魅了してくれることでしょう。んっ~、うまい!

写真:雅山流 大吟醸生原酒 吟月

雅山流 大吟醸生原酒 吟月

山形県米沢市の「新藤酒造店」より“雅山流 大吟醸生原酒 吟月(ぎんげつ)”が新入荷。

DSC_2718-crop 雅山流 大吟醸生原酒 吟月(ぎんげつ)【新入荷】
 ¥3,885.-(1.8L、税込)

 山形県米沢市郊外、周囲を田園に囲まれた
 長閑な上郷の地で代々“富久鶴”の名で
 酒を醸してきた典型的な地酒蔵「新藤酒造店」。
 そのほとんどが地元で消費されてきた地酒
 でしたが、後継者である新藤雅信氏が蔵に戻り、
 自ら醸す酒が評判をよび、内外の地酒シーンで
 大変注目を浴びています。その酒の名が“雅山流”。

 こちらの“雅山流 大吟醸 吟月”は、フレッシュな
 飲み口が特徴の大吟醸。同じく大吟醸の“如月”が
 アルコール度数を落とし、飲み心地の軽さを
 表現しているのに対し、生原酒である“吟月”は
 原酒の持つ、太さ、強さ、荒々しさを感じつつ、
 それでいて爽やかさ溢れる1本に仕上がっています。

 ぜひ感性の鋭い女性にお飲み頂きたい、こちらの
 “吟月”。ぜひ多くの方にお飲み頂きたい1本です。 

写真:花陽浴 純米吟醸美山錦 瓶囲無濾過生原酒

花陽浴 純米吟醸美山錦 瓶囲無濾過生原酒

埼玉県羽生市の「南陽醸造」より“花陽浴 純米吟醸美山錦 瓶囲無濾過生原酒”が新入荷。

DSC_2682-crop 花陽浴(はなあび) 純米吟醸美山錦
 瓶囲無濾過生原酒【新入荷】
 ¥2,800.-(1.8L、税込)

 埼玉県でも北部に位置する羽生(はにゅう)市は、
 埼玉県の中でも自然溢れる静かな土地。
 その羽生の地において万延元年(1860年)より
 ひたむき、一途に酒を造り続ける「南陽醸造」。

 こちらの“花陽浴(はなあび)”は、蔵の跡取りである
 須永崇春氏と姉夫婦という20代の3人にて仕込み、
 大半が袋吊りにて搾られる、まさに精魂込めたお酒。
 この“花陽浴 純米吟醸美山錦”は、酒米〈美山錦〉の
 持つシャープさと、蔵人の技術により引き出された
 ジューシーさを合わせ持つ1本に仕上がっています。
 “花陽浴”らしい華やかに主張する香りはそのままに、
 非常にキレよく、盃のすすむお酒といえるでしょう。
 埼玉伏流水とよばれる荒川水系、利根川水系の
 上流域の軟水にて仕込まれた“花陽浴”。ぜひ、
 たくさんの方に知っていただきたい日本酒です。

写真:再仕込み醤油 梶田泰嗣

再仕込み醤油 梶田泰嗣

愛媛県大洲市の「梶田商店」より“再仕込み醤油 梶田泰嗣”が新入荷。

DSC_2479-crop 再仕込み醤油 梶田泰嗣【新入荷】
 ¥2,520.-(720ml、税込)
 ¥1,470.-(300ml、税込)

 明治7年の創業以来、一途に醤油造りを
 究め続ける「梶田商店」。その追い求める、
 究極の醤油造りのひとつの答えが、
 こちらの“再仕込み醤油 梶田泰嗣”です。

 生まれ育った大地の恵みに感謝と誇りを持ち、
 原料となる大豆・小麦は全て愛媛県大洲産。
 契約農家の栽培による大豆〈フクユタカ〉、
 小麦〈ミナミノカオリ〉の中でも最上のものを
 使用。時間も通常の醤油に比べて2倍以上、
 約4年という長い長い歳月をかけて、
 ゆっくりと醗酵熟成され醸された究極の逸品。

 天然のアミノ酸が多く含まれた“再仕込み醤油”は、
 旨味の強い素材や熱を加える料理などに最適。
 素材を引き立てる名脇役としての至極の味わいを
 心から堪能できる、たいへん希少なお醤油です。

写真:白隠正宗 少汲水純米酒

白隠正宗 少汲水純米酒

静岡県沼津市の「高嶋酒造」より“白隠正宗 少汲水純米酒”が新入荷。

DSC_2686-crop 白隠正宗 少汲水純米酒【新入荷】
 ¥2,310.-(1.8L、税込)

 静岡県東部を代表する沼津の地酒“白隠正宗”。
 その「高嶋酒造」より聞きなれないお酒が新登場。
 その名も“白隠正宗 少汲水純米酒(しょうくみみず
 じゅんまいしゅ)”。 これはいったい???

 汲水(くみみず)とは酒の仕込みに使用する
 水のこと。現在流通している日本酒の汲水歩合は
 130%~140%。例えてみると仕込みに使用する
 米1に対して汲水を1.3~1.4使用するということ。
 それに対し、“少汲水純米酒”は汲水歩合100%。
 つまり米400kg(今回の“少汲水純米酒”は400kgの
 小仕込み)に対し水400kgしか使用していません。
 昔はこのような酒が普通であったそうです。
 この度、若き蔵元杜氏、高嶋一孝氏は昔ながらの
 濃いお酒の味わいを復元したというわけです。
  濃厚な味わいと爽やかな酸のバランスが非常に
 心地よい旨口の純米酒に仕上がっています。

写真:天然醸造丸大豆醤油 巽《濃口》

天然醸造丸大豆醤油 巽《濃口》

愛媛県大洲市の「梶田商店」より“天然醸造丸大豆醤油 巽《濃口》”が新入荷。

DSC_2484-crop 天然醸造丸大豆醤油 巽《濃口》【新入荷】
 ¥945.-(720ml、税込)
 ¥578.-(300ml、税込)

「梶田商店」は、瀬戸内海をのぞむ愛媛県大洲市
 にて、明治7年に創業。以来、品質第一の醤油、
 味噌造りを行っている、伝統ある醤油蔵。
 原料の大豆、小麦は100%地元南予産、塩は
 100%香川県産と厳選した原料を使用しています。

 こちらの“巽醤油《濃口(こいくち)》”は、
 芳香な食欲をそそる香り、すっきりとした味わい、
 そして相反する深いコクと旨みが最大の特徴。
 凝縮された伸びのある旨みは、通常の醤油と
 比べるとハッキリと違いがわかります。
 特に豆腐や卵かけ御飯と合わせると、その
 美味さは絶品。ぜひ、様々な食材と合わせて、
 さらにさまざまな可能性を広げていただきたい
 醤油。最高の名脇役として手放せない1本!

写真:天然醸造丸大豆醤油 巽《淡口》

天然醸造丸大豆醤油 巽《淡口》

愛媛県大洲市の「梶田商店」より“天然醸造丸大豆醤油 巽《淡口》”が新入荷。

DSC_2480-crop 天然醸造丸大豆醤油 巽《淡口》【新入荷】
 ¥945.-(720ml、税込)
 ¥578.-(300ml、税込)

『たまにはお酒以外の紹介を…』ということで、
 今回は“酒舗よこぜき”が自信を持ってお送りする
 ひと味違う“うすくち醤油”が新入荷してきました。
「梶田商店」は、瀬戸内海をのぞむ愛媛県大洲市
 にて、明治7年に創業。以来、品質第一の醤油、
 味噌造りを行っている、伝統ある醤油蔵。

 こちらの“巽醤油《淡口(うすくち)》は、
 大豆に愛媛県産〈フクユタカ〉、小麦に愛媛県産
〈ミナミノカオリ〉を使用。 昔ながらの製法で、
 代々伝わる吉野杉の杉樽に、寒の時期のみ仕込み、
 自然環境の下、一切の添加物も加えず、
 春夏秋冬、じっくり1年以上醗酵・熟成させ、
 造り上げた、うすくちの天然醸造醤油です。
 かけ醤油・煮物・焼物・汁物等、素材の持ち味を、
 より一層引き立たせるのに最適な醤油といえます。