入荷情報

写真:花陽浴 純米吟醸美山錦 瓶囲無濾過生原酒

花陽浴 純米吟醸美山錦 瓶囲無濾過生原酒

埼玉県羽生市の「南陽醸造」より“花陽浴 純米吟醸美山錦 瓶囲無濾過生原酒”が新入荷。

DSC_2682-crop 花陽浴(はなあび) 純米吟醸美山錦
 瓶囲無濾過生原酒【新入荷】
 ¥2,800.-(1.8L、税込)

 埼玉県でも北部に位置する羽生(はにゅう)市は、
 埼玉県の中でも自然溢れる静かな土地。
 その羽生の地において万延元年(1860年)より
 ひたむき、一途に酒を造り続ける「南陽醸造」。

 こちらの“花陽浴(はなあび)”は、蔵の跡取りである
 須永崇春氏と姉夫婦という20代の3人にて仕込み、
 大半が袋吊りにて搾られる、まさに精魂込めたお酒。
 この“花陽浴 純米吟醸美山錦”は、酒米〈美山錦〉の
 持つシャープさと、蔵人の技術により引き出された
 ジューシーさを合わせ持つ1本に仕上がっています。
 “花陽浴”らしい華やかに主張する香りはそのままに、
 非常にキレよく、盃のすすむお酒といえるでしょう。
 埼玉伏流水とよばれる荒川水系、利根川水系の
 上流域の軟水にて仕込まれた“花陽浴”。ぜひ、
 たくさんの方に知っていただきたい日本酒です。