入荷情報

写真:あまみ長雲 25°

あまみ長雲 25°

鹿児島県奄美大島の「山田酒造」より黒糖焼酎“あまみ長雲 25°”が新入荷。
 DSC_0018_edited.JPG
 あまみ長雲 25°【新入荷】
 ¥2,440.-(1.8L、税込)
 ¥1,340.-(900ml、税込)

 蔵の位置する奄美大島の龍郷町は、
 南国の静かな山間の里。背後の長雲山脈
 から湧く伏流水は古くから名水として
 知られ、その水で焼酎を仕込むことから
 黒糖焼酎“あまみ長雲”と命名されました。

 こちらの“あまみ長雲 25°”は、非常に
 口当たりのやわらかい、飲みやすい黒糖
 焼酎。とはいえ、その余韻は深くしっかりと
 飲み手の五感に訴えかけてきます。
 そのマイルドな飲み口は、造り自体は
 もちろん、蔵のこだわる長期熟成によるもの。
 黒糖焼酎になじみのない方や、女性の方にも
 おすすめの黒糖焼酎に仕上がっています。

 奄美諸島のみで製造を認められている黒糖焼酎。
 『島』の魅力溢れる味をぜひお楽しみください。

写真:上野原

上野原

鹿児島県国分市の「中村酒造場」より芋焼酎“上野原”が新入荷。

DSC_0001.JPG 上野原【新入荷】
 ¥2,460.-(1.8L、税込)

 明治21年より南に桜島、北に霧島連山を
 望む国分の地に蔵を構える「中村酒造場」。
 その近郊に位置する上野原に約9500年前に
 縄文文化を営んだ集落跡が発掘されました。
 その遺跡にちなみ名づけられたのが、
 こちらの本格芋焼酎“上野原”です。

 黒麹を使用し本甕で仕込んだ原酒と白麹を
 使用し、同じく本甕で仕込んだ原酒を絶妙の
 バランスでブレンド。黒麹特有の深みやコク、
 そして白麹特有のやわらかな風味が相まって、
 とてもまろやかな芋焼酎に仕上がっています。

 霧島連山の自然の賜物であるすばらしい水と
 鹿児島産の良質な芋にこだわる「中村酒造場」。
 自然と先人の知恵を大切にする蔵元の醸す
 “上野原”を飲みながら、太古のロマンを思い
 描いてみるのも一興。ぜひご堪能ください。

写真:八岐(やまた)の梅酒

八岐(やまた)の梅酒

和歌山県海南市の「平和酒造」より“八岐(やまた)の梅酒”が再入荷。

DSC_0011_edited.JPG 八岐の梅酒【再入荷】
 ¥2,310.-(1.8L、税込)
 ¥1,260.-(720ml、税込)

 全国一の梅産地である和歌山県。
 その和歌山に位置する「平和酒造」より
 和歌山県産完熟南高梅を贅沢に使用した
 “八岐の梅酒”が再入荷してきました。

 地元の蔵だからこそできる、南高梅の旨さを
 存分に引き出した造り。桃のような本来の梅の
 香りを出すため、通常の青梅ではなく、完熟梅
 を使用。さらに一度の漬け込みでは無く、数度に
 分けて漬け込み、蔵人の手による丁寧な攪拌。
 飲んだ瞬間の梅の濃厚さ、そして喉を駆け落ちる
 時に感じつ、梅に由来するキレイな酸味。何とも
 言えない爽快さが五感を駆け巡ります。

 ストレートで濃厚さを感じるもよし、ロックや、ソーダ、
 水で割ってスッキリ、キリッとした飲み口を感じるも
 よし。食事とも合わせやすい実力派梅酒です。

写真:天狗舞 山廃純米生原酒

天狗舞 山廃純米生原酒

石川県白山市の「車多酒造」より“天狗舞 山廃純米生原酒”が新入荷。

天狗舞山廃純米生 天狗舞 山廃純米生原酒【新入荷】
 ¥3,230.-(1.8L、税込)

 “天狗舞”の中でもファンの多い人気の“山廃
 純米酒”。その“生原酒”は冬期であるこの時期だけ
 出荷される、ファン待望の日本酒です。

 酸味、甘味、苦味、辛味すべてが主張しながらも、
 見事な味のまとまりを見せており、かつ後味も
 跳ねるようなキレを感じます。濃厚な味わいに
 生酒特有のフレッシュさを加味した、味に奥行き
 のある1本に仕上っています。

 『山廃の“天狗舞”』の定評どおり、どっしりと
 存在感のあるお酒という表現がぴったりの日本酒。
 名杜氏、中三郎の腕を十二分に感じられる
 王道を行く日本酒といえる逸品です。

 平成17年に『現代の名工』にも選ばれた、
 能登杜氏四天王の一人、中三郎杜氏渾身の一滴。
 ぜひみなさんにお飲みいただきたい1本です。

写真:初亀 純米吟醸 富蔵

初亀 純米吟醸 富蔵

静岡県藤枝市岡部町の「初亀醸造」より“初亀 純米吟醸 富蔵”が新入荷。

富蔵
 初亀 純米吟醸 富蔵【新入荷】
 ¥3,900.-(1.8L、税込)

 寛永12年の創業以来、品質を追い求め続ける
 「初亀醸造」より初代“富蔵”の名を冠した
 年2回発売となる純米吟醸“富蔵”が新入荷。

 原料にこだわり、100%東条町産の契約栽培米を
 使用。穏やかな吟醸香が立ち上り、上品で濃厚な
 風味と、ふくよかで豊かなコクが柔らかく広がり、
 後口は酸味が引き締めつつ、心地よい余韻を残します。
 やや辛口に感じるくらいの味わいが料理を引き立て、
 さらに盃が進む、そんな静岡吟醸らしい、
 食中の酒としての真価を極めた1本といえます。

 普通酒から出品酒まで、全体を通してレベルの
 高いお酒を醸す「初亀醸造」ですが、この“富蔵”は
 初代の名を冠しただけあり、例年非常に気持ちの
 入った、すばらしいお酒に仕上がっています。

写真:初亀 岡部丸 純米酒

初亀 岡部丸 純米酒

静岡県岡部町の「初亀醸造」より“初亀 岡部丸 純米酒”が新入荷。 

初亀岡部丸

 初亀 岡部丸 純米酒【新入荷】
 ¥1,750.-(720ml、税込)

 静岡県産の酒造好適米“誉富士”を掛米、
 麹米とも100%使用、そして酵母には
 静岡酵母を使用した、《純》静岡産の
 生詰(1回火入)の純米酒です。
 3年前の秋の発売以来、その人気と
 リピート率の高さで一躍“初亀”の看板商品に
 躍り出た感もある“初亀 岡部丸”。

 香りは初亀らしく、穏やかで清楚。
 口に含むと、キリリとした口当たりで、
 ほのかに米の旨みを感じます。
 後口には柔らかな酸、そして純米酒らしい
 太さもあり、燗酒としてもレベルの高いお酒です。
 
 静岡産としては初めての酒造好適米〈誉富士〉。
 その未来への可能性をまだまだ秘めた純米酒です。

写真:八海山の原酒で仕込んだ梅酒

八海山の原酒で仕込んだ梅酒

新潟県南魚沼市の「八海醸造」より“八海山の原酒で仕込んだ梅酒”が新入荷。

DSC_0001_edited.JPG 八海山の原酒で仕込んだ梅酒【新入荷】
 ¥2,835.-(1.8L、税込)

 新潟を代表する銘酒“八海山”を醸す
 「八海醸造」より、その“八海山”の原酒で
 仕込まれた梅酒が新入荷しました。一昨年、
 登場してたいへん人気となった梅酒です。

 厳寒の地、越後八海山の麓「八海醸造」にて
 丁寧に仕込まれた銘酒“八海山”の原酒、そして
 同じく新潟亀田産の良質な梅〈藤五郎〉を厳選して
 使用し、甘さ控えめでさっぱりとした梅酒に
 仕上がりました。その淡麗な風味と控えめな
 主張の穏やかな梅の味わいは、さすが銘酒
 “八海山”と思わせる、感動ある味わいです。

 できうる限り“八海山”らしい梅酒を表現するための
 長年の研究が実を結び、甘味の少ないさっぱりと
 した梅酒が完成。非常に自然な味わいを楽しめる、
 飲み飽きしない梅酒といえます。要注目です!

写真:越乃景虎 特別純米酒名水仕込み生

越乃景虎 特別純米酒名水仕込み生

新潟県長岡市の「諸橋酒造」より“越乃景虎 特別純米酒名水仕込み生”が新入荷。
 
DSC_0002_edited.JPG
 越乃景虎 特別純米酒名水仕込み生【新入荷】
 ¥3,150.-(1.8L、税込)
 ¥1,580.-(720ml、税込)

 スッキリした軽快さと独特のフレッシュ感が
 人気の、年に1度のみ出荷の限定品。

 新酒のしぼりたて生酒でありながら、優しく
 柔らかな口当たり。更にほのかに感じる
 綺麗な旨味と酸が調和し、スッキリとした
 爽やかな味わいが存分に楽しめます。
 後味がもたれずにスイスイ喉を通ります。

 通常の“特別純米酒名水仕込み”に新酒
 特有の爽快感をプラスした旬の酒。
 淡麗旨口の代表酒“越乃景虎 特別純米酒”。
 この時期のみ楽しめる、贅沢なその味を
 是非、存分にご堪能ください。 うまいですぞ!

写真:請福古酒

請福古酒

沖縄県石垣島の「請福酒造」より泡盛“請福古酒”が新入荷。

DSC_0009_edited.JPG 請福古酒【新入荷】
 ¥3,570.-(1.8L、税込)

 定番の古酒として高い人気を誇る「請福
 酒造」の古酒。蔵元二代目の漢那憲仁が
 醸す古酒泡盛は絶品との誉れ高き泡盛ですが、
 この度三代目となる漢那憲隆が『秘蔵の古酒』と
 『請福独自の直火蒸留』、そして数年前まで
 「請福酒造」の看板商品であった『常圧蒸留』による
 泡盛、それぞれ3年古酒をブレンドしたものが
 こちらの“請福古酒”です。
 泡盛古酒特有の旨み溢れる風味を楽しめる
 ように「請福酒造」独自の濾過にて仕上げ。
 古酒独特のまるみある喉の通り、琉球の
 夕暮れを思わす穏やかな余韻。非常に豊かな
 気持ちにさせてくれる上品な泡盛古酒です。

 歴史ある琉球泡盛の伝統的な製法を重んじつつ、
 その奥深さや新たな可能性を探求し、琉球泡盛の
 さまざまな魅力を掘り下げ続ける「請福酒造」。
 その新たな一歩を感じさせる“請福古酒”、旨いっ!

写真:あまみ長雲 30°

あまみ長雲 30°

鹿児島県奄美大島の「山田酒造」より黒糖焼酎“あまみ長雲 30°”が新入荷。
 DSC_0018_edited.JPG
 あまみ長雲30°【新入荷】
 ¥2,750.-(1.8L、税込)
 ¥1,470.-(900ml、税込)

 焼酎ファンならばいちどは口にしてみたい、
 そんな黒糖焼酎の逸品、“あまみ長雲”が
 新入荷してきました。黒糖の持つ香りや味わいを
 大切にし、またその旨さを引き出すために、
 昔ながらの造り、そして長期熟成にこだわり、
 丁寧に、慈しむように焼酎を醸しています。

 この“あまみ長雲30°”は、甘みあるほんのり
 とした黒糖の香りと豊潤な味わい、そして
 力強い余韻が多くの人を虜にする、まさに
 黒糖の味を存分に活かした黒糖焼酎。
 一杯飲めば二杯目に思わず手が出てしまう、
 魅力あふれる焼酎に仕上がっています。

 山田社長ご家族で醸される“あまみ長雲”は、
 造り手の焼酎に対する思いと技量を注ぎ込んだ、
 年間の製造量も極めて少ない、逸品中の逸品です。