神雷 純米酒 じゅうさん・と
広島県神石高原町の「三輪酒造」より“神雷 純米酒 じゅうさん・と”が新入荷。
神雷 純米酒 じゅうさん・と【新入荷】
¥2,600.-(1.8L、税抜)
¥1,300.-(720ml、税抜)
「三輪酒造」の創業は享保元年(1716年)。
徳川時代中期から続く、広島でも屈指の老舗の
蔵元のひとつ。 300年近い歴史を誇りますが、
生産石数は約200石。気候厳しい中国山地の奥で
親子2人により丁寧に丁寧に醸されるお酒です。
今回、新登場となる”神雷 じゅうさん・と”。
杜氏として4年目を迎える三輪裕治氏が、
“神雷”の新たな扉を切り開くべく醸した1本。
原酒でアルコール度数13。“神雷”らしく香りは
控えめで穏やか、米味の豊かさを十分感じつつ、
かつ軽やかに呑めるお酒を目指しました。
ラベルには13人の人々の、ゆるりと緩やかな
酒宴の風景。こちらの絵は、専務兼杜氏の
三輪裕治氏によるもの。軽快にそして何よりも
楽しく呑み続けられるお酒に仕上がった
“じゅうさん・と”。ぜひ、お楽しみください!