入荷情報

写真:ひこ孫 純米

ひこ孫 純米

埼玉県蓮田市の「神亀酒造」より“ひこ孫 純米”が再入荷。
 ひこ孫純米
 ひこ孫 純米【再入荷】
 ¥3,255.-(1.8L、税込)

 嘉永元年(1948)の創業。蔵の裏手の天神池に
 棲むという、神の使いの亀に因んで“神亀”。

 何も加えず、何も隠さず、全量を純米酒に
 切り替えた酒蔵として有名。その純米酒、
 阿波産〈山田錦〉を100%使用し、55%精米。
 3年間貯蔵熟成させたのが“ひこ孫純米酒”です。

 幅の広いまろやかでキレの良い旨味と、
 米の香りが豊かな、純米酒の真髄ともいえる逸品。
 特に燗をつけた“ひこ孫”は絶品の極。
 ぬる燗、熱燗、好みにより味も深みも自由自在。

 純米へのこだわり、熟成技術、酒米、燗酒、
 料理との相性・・・。それぞれについて到達した独自の
 見地をベースとした酒造り。“神亀”恐るべしです!

写真:群馬泉 超特撰山廃純米

群馬泉 超特撰山廃純米

群馬県太田市の「島岡酒造」より“群馬泉 超特撰山廃純米”が再入荷。

群馬泉超特撰 群馬泉 超特撰山廃純米【再入荷】
 ¥2,880.-(1.8L、税込)

 一昨年2月に蔵を全焼する火災をおった「島岡酒造」。
 たいへんな状況の中、全国のファンからの励ましの
 声に後押しされ150年の伝統の味が復活しました。

 美しい上毛の山々と利根、渡良瀬の清流に囲まれた、
 群馬県太田市は清冽な水資源に恵まれた処。
 蔵の井水はミネラルを多く含む硬水で、その特質を
 生かす造りが山廃もとと考え、永年に渡りそれを貫き、
 米も地元産の〈若水〉を中心に醸す地酒蔵です。

 この“群馬泉 超特撰山廃純米”は当店1番人気の
 燗酒。爽快な酸味と重厚な熟成味をかねそなえた、
 極上の山廃純米酒。燗あがりが最高なんです。
 これから春まで、じっくりと堪能できる1本。

 芳醇な味わい、なめらかなコクと旨味が調和した
 飲み口爽やかな“群馬泉”をぜひお楽しみください。

写真:請福ファンシー

請福ファンシー

沖縄県石垣島の「請福酒造」より“請福ファンシー”が新入荷。
 
請福ファンシー 請福ファンシー【新入荷】
 ¥1,995.- (720ml、税込)

 泡盛には珍しい幅のある味わいと
 独創的な造りにおいて人気高い“請福”。

 この“請福ファンシー”は泡盛本来のコクと
 力強さ、そして熟成酒のまろやかさを
 あわせもった泡盛として以前より人気が
 あったのですが、さらにどうやら花粉症に
 効果があるらしいということで大人気に。
 何やら新酒と古酒のブレンドの比率に鍵が
 あるとか、ないとか。。。

 医学的には因果関係は解明されていません。
 2人に1人は効くとか、3人に1人は効くらしい
 とか色々言われていますが、効かなくても
 充分に、純粋に美味しい本格泡盛です。
 ちなみに私は鼻がずいぶんと楽になりました。。。

写真:菊姫 にごり酒

菊姫 にごり酒

石川県白山市の「菊姫」より“菊姫 にごり酒”が再入荷。

DSC_0001_edited.JPG 菊姫 にごり酒 【再入荷】
 ¥2,100.-(1.8L、税込)
 ¥1,050.-(720ml、税込)

 古来より芳醇な美酒として賞賛されてきた
 『加賀の菊酒』を代表する老舗蔵「菊姫」の
 人気酒、それが“菊姫 にごり酒”です。
 『吟醸、純米、普通酒など造りの違う全ての
 ジャンルに最高の味を求める』という言葉通り、
 頑固なまでのこだわりによって醸される「菊姫」の
 思想が息づいた酒は、普通酒クラスにも
 兵庫県特A地区の吉川町産〈山田錦〉を用います。

 醗酵完了直前の甘みの強い醪(もろみ)を、
 そのまま練りひいた風雅の酒は、醪そのものが
 持つ自然な旨味と、柔らかな飲み口を楽しめます。
 伝統に裏づけされた揺るぎない誇りから生まれる
 “菊姫 にごり酒”。最高の酒米の旨み充分な
 贅沢なにごり酒に仕上がっています。

写真:田酒 特別純米搾りたて生原酒

田酒 特別純米搾りたて生原酒

青森県青森市油川の「西田酒造店」より“田酒 特別純米搾りたて生原酒”が届きました。

田酒生
 田酒 特別純米搾りたて生原酒【新入荷】 
 ¥360.- (180mlサイズのみ、税込)

  今年で4年目となります“田酒”の生原酒。
 昨年は大人気であっという間に完売御礼でした。

 “田酒”らしい米のしっかりとした旨みと
 新酒特有の華やかな香、爽快なフレッシュ感。
 改めて“田酒”の奥行きを感じさせてくれます。
 年に1度の限定発売、この時期のみ味わえる
 自信の“田酒”の生。ぜひお見逃しなく!

DSC_0046  
 そして同じく「西田酒造店」より名智建二氏撮影の
 “田酒を醸す -平成十七年度醸造の記録-”も発売中。

 田酒を醸す -平成十七年度醸造の記録-【発売中】
 ¥3,990.-(オールカラー248頁、A4版上製、税込)

 写真集“田酒を醸す”が初の酒蔵写真集として新発売。
 全国の蔵を撮り続けているプロ写真家「名智健二」氏が、
 蔵人と生活を共にしながら1年に渡り撮り貯めた記録です。
 酒造りの工程、蔵元、そして蔵人達の人間模様が忠実に
 描かれ、その造りに対する真剣さと楽しさが伝わってきます。
 まさに日本酒ファン必見の写真集です。

 “田酒を醸す”は本屋さんで販売してございません。
 全国の西田酒造店特約店のみにて限定販売しています。
 見て、読んで楽しい、とても奥深い世界に引き込まれます!

写真:紀土 KID 吟醸酒 おりがらみ

紀土 KID 吟醸酒 おりがらみ

和歌山県海南市の「平和酒造」より“紀土 KID 吟醸酒 おりがらみ”が再入荷。

DSC_0009_edited.JPG 紀土 KID 吟醸酒 おりがらみ【再入荷】
 ¥1,995.-(1.8L、税込)
 ¥  998.-(720ml、税込)

 

 綺麗かつ飲み飽きしない日本酒の王道を
 行く味わいを楽しめる、“紀土 KID 純米吟醸”。
 非常に多くの飲み手に対して、飲みやすく、
 素直においしいと感じられる、わかりやすい酒質で
 早くも人気の銘柄として存在感をアピールしています。

 今回の“紀土”は、初登場の“吟醸おりがらみ”。
 新酒らしいフレッシュなピチピチ感と、後口の
 余韻としてスパッとほとばしる爽やかな辛さ。
 〈山田錦〉を50%まで精米して醸している為、
 しっかりとした味わいがあり、それでいて“紀土”の
 特徴である口当たりのなめらかさやキレのよさは
 そのままに楽しめる、値段以上の1本といえます。
  冬は冬でも、北の地の厳寒の冬ではなく、
 やさしい『紀州の冬』を感じながらお飲み頂きたい、
 やさしい味わい溢れる1本に仕上がっています。

写真:龍力 特別純米生原酒山田錦 無濾過氷温貯蔵

龍力 特別純米生原酒山田錦 無濾過氷温貯蔵

兵庫県姫路市の「本田商店」より“龍力 特別純米生原酒山田錦 無濾過氷温貯蔵”が新入荷。

DSC_0047.JPG 龍力 特別純米生原酒山田錦 無濾過氷温貯蔵
 ¥3,675.-(1.8L、税込)【新入荷】

 真言宗の始祖龍樹菩薩は苦労に苦労を重ね
 神通力を得るようになり齢数百に及んだと言い
 伝えられています。「本田商店」の初代・本田
 新二氏はこの龍樹菩薩のお力を載いて酒を
 造ればきっと百薬の長であるよい酒が出来るに
 違いないということで、地元龍野の龍と力を
 取り入れ酒名“龍力”としました。

 その“龍力”といえば、大変良質な酒米〈山田錦〉の
 最大の産地を背に抱える土地柄。今回の“無濾過
 生原酒”も最も高品質な特A地区の〈山田錦〉を
 存分に使用。落ち着いた香りで一口、二口と含むと、
 立ち香、含み香が心地よい波となって口の中に
 広がります。旨味も穏やかで飲み飽きせず、米の
 持ち味であるやわらかさを十分に感じられます。
 まさに〈山田錦〉のよさを充分に生かした、
 やさしさ溢れるお酒。ぜひ皆さんも体感ください。

写真:やっぱり満寿泉

やっぱり満寿泉

富山県富山市東岩瀬町の「桝田酒造店」より“やっぱり満寿泉 ”が再入荷。

DSC_0040_edited.JPG やっぱり満寿泉 【再入荷】
 ¥6,300.-(1.8L、税込)
 ¥3,150.-(720ml、税込)

 昭和40年代の吟醸酒がまだ世に受け入れ
 られていない時代より、ハイリスクを承知の
 上で『吟醸の満寿泉』として全国の蔵元の
 目標として名を馳せてきた「枡田酒造店」。
 その「枡田酒造店」が通常使用する麹米の
 倍の量を使用し、甘と酸の絶妙のバランスに
 挑んだのが、こちらの“やっぱり満寿泉”。

 ほんのり黄金色に色づく酒は、“満寿泉”の
 自信と誇りのあらわれ。多麹に由来する
 濃密な味わい、力強くもさわやかな酸を
 感じます。“満寿泉”らしい優雅な風味も
 相まって、絶妙のハーモニーを奏でる
 日本酒に仕上がっています。その余韻と
 キレは飲めば飲むほど癖になる味わいです。
 ぜひ皆さんに飲んでいただきたい逸品です。

写真:富士錦 純米大吟醸袋取り中汲み

富士錦 純米大吟醸袋取り中汲み

静岡県芝川町の「富士錦酒造」より“富士錦 純米大吟醸袋取り中汲み”が新入荷。

DSC_0010.JPG 富士錦 純米大吟醸袋取り中汲み【新入荷】
 ¥3,800.-(720ml、税込)

 「富士錦酒造」は当店のある富士宮市のお隣、
 富士川北域の芝川町上柚野にある蔵元。
 現社長の清信一さんで18代目という県内の
 蔵元でも屈指の旧家であります。

 こちらの“富士錦 純米大吟醸袋取り中汲み”は
 鑑評会に出品するために、垂れ落ちてきた
 しずく酒を別取りにしたもので、大吟醸ならではの
 冴え冴えとした迫力のある立ち香と、フワッと
 広がる含み香、そして透明感ある味わいを楽しめる、
 まさに蔵出しされる純米大吟醸の最高峰です。

 水と空気に恵まれた富士山の麓、柚野。
 その自然の恩恵を存分に生かし、富士の湧水と
 地元に根付いた活動で奮闘する「富士錦酒造」。
 ぜひ一度お飲みください!

写真:黒龍 大吟醸 龍

黒龍 大吟醸 龍

福井県永平寺町の「黒龍酒造」より“黒龍 大吟醸 龍”が新入荷。 

DSC_0006_edited.JPG 黒龍 大吟醸 龍【新入荷】
 ¥8,400.-(1.8L、税込)
 ¥4,200.-(720ml、税込)

 初代蔵元・石田屋二左衛門による1804年
 (文化元年)の創業以来、手造りの清酒を追求
 し続ける「黒龍酒造」。『良い酒を造れ』という
 簡潔な理念を守り続ける、その歴史の中で
 生まれたのが、大吟醸酒“龍”。市販ベースには
 なり得ないという酒造業界の常識に屈することなく、
 昭和50年、全国に先駆けて商品化された1本。

 “黒龍”の中でも特にコクがあり、味わい深く、
 その中にも優雅さと気品あふれる旨味を併せ持つ
 逸品。当時の七代目・水野正人氏は同じ
 醸造酒としてのワインに深い興味を抱き、
 ヨーロッパを訪れ、日本酒を熟成する可能性に挑み、
 これを応用して、少量で高品質な酒造りだけを追求。
 その結果がこの“黒龍 大吟醸 龍”といえます。
 蔵人の情熱、最大限の努力による至極の日本酒です。