入荷情報

写真:橘花-KIKKA GIN- 流転

橘花-KIKKA GIN- 流転

¥5,500.- (700ml、税込)

¥2,200.- (150ml、税込)

奈良県御所市の「大和蒸溜所」より“橘花-KIKKA GIN- 流転“が新入荷。

“風の森”で知られる「油長酒造」の新たな取組みとして、築150年の古民家をリノベーションし、ジンに特化した蒸留所を設立。それが「大和蒸溜所」。250年以上前の街並みが残る『御所まち』の景観に溶け込むように佇む蒸留所。土間に据え付けられた蒸溜器が立ち並ぶ姿は、まさに異空間。日本古来の和とジンを作る蒸溜設備。それらが見事に融合した情景に、思わず圧倒されます。

通常の“橘花-KIKKA GIN-“は、奈良県に古くから伝わる柑橘果実〈大和橘〉とセリ科の〈大和当帰〉、そしてジンの核となる〈ジュニパーベリー〉を使用していますが、今回の“流転”は、その3種に加え、奈良の森林をイメージして酒質を設計。〈吉野杉〉や〈吉野檜〉、奈良県産の〈キハダの実〉などをボタニカルに使用することで、まるで奈良の森の中にいるような清々しく爽やかでありながら、奥深いアロマを感じられるジンに仕上がりました。

県面積の7割以上が森林に覆われている奈良県。1500年前後には、吉野地方で初めて人の手によって木が植えられたという記録があり、日本林業発祥の地ともされています。木を植え、育み、使用する。先人たちの時代から現代まで、脈々と丁寧な管理により一大ブランドとして築き上げた奈良の森林をモチーフにした“橘花-KIKKA GIN- 流転“。奥深いクラフトジンの世界が、より奥深くなる“橘花-KIKKA GIN-“の新境地です!