
ゆきの美人 純米吟醸 百田
¥3,630.- (1.8L、税込)
秋田県秋田市の「秋田醸造」より“ゆきの美人 純米吟醸 百田”が新入荷。
全国でも有数の酒どころとして古くから知られる秋田県。その中心である秋田市の、そのまた中心に位置するのが「秋田醸造」。一見、本当に酒造りをしているのか、と疑ってしまいそうな蔵の外見。しかし、その蔵内には最新の醸造技術と伝統に培われた人の手による経験が絶妙にマッチングし、すばらしいお酒が醸されています。
こちらの“ゆきの美人 純米吟醸 百田”は、秋田県農業試験場にて開発・育成された新品種の〈百田-ひゃくでん-〉を全量に使用。〈百田〉は、秋田県では気候的に栽培が厳しい〈山田錦〉並みの酒米を栽培できないか?というところから、開発に着手。長年に渡る研究・育成の結果、母には、さらにその母方に〈山田錦〉を持つ〈秋系酒718号〉、そして父にはやはり同じく母方に〈山田錦〉を持つ〈美郷錦〉との交配により新酒造好適米〈百田〉が誕生しました。
精米歩合は55%、丁寧に丁寧に醸された秋田美酒。ひと口含むと、心地のよい上立ち香、ふくよかな味わい、爽快なフレッシュ感も持ち合わす、レベルの高い1本です。地元米の特性を引き出した清楚な旨酒。秋田県への”愛”を味わいの端々に感じる逸品です。