入荷情報

写真:不二正宗 純米 五百万石 柑橘の不二

不二正宗 純米 五百万石 柑橘の不二

¥3,080.- (1.8L、税込)

宮城県村田町の「大沼酒造店」より“不二正宗 純米 五百万石 柑橘の不二”が新入荷。

創業は江戸時代中期の正徳二年(1712年)。紅花などの拠点として栄えていた、現・宮城県村田町に「大沼酒造店」は誕生しました。明治三年、視察で訪れた初代・宮城県知事の松平正直が、飲んだお酒の味わいに感動。この世で一番のお酒になるようにと、その酒を"乾坤一"と名付けましたが、実はそれ以前は、創業以来"不二正宗"という銘柄で販売されておりました。2022年3月に村田町を襲った大きな地震で建物が崩れるなど、被害を受けた「大沼酒造店」でしたが、その復興を機にかつての銘柄名を復活させ、意欲的に取り組む試験醸造酒などに、この“不二正宗”の名を冠しています。

こちらの“不二正宗 純米 五百万石 柑橘の不二”は、富山県産〈五百万石〉を使用した純米酒。あえて低精米の70%扁平精米。地球温暖化の影響を受け、高温障害などお米の生育への影響が増える中、恒久的に酒造りを継続していくため「大沼酒造店」でもさまざまな取り組みをしていますが、扁平精米など新しい技術の導入ももそのひとつといえるでしょう。

香りはまるでメロンのような、スッキリした若い果実香。味わいは〈五百万石〉を使用したお酒としては、意外にしっかり系。スッキリとしっかり、相反する印象が口の中で一体となる面白さが、このお酒の個性といえるのではないでしょうか。瑞々しくフレッシュな味わいで、キリリとした酸も心地よく、スッキリとキレの良い後口。ついつい盃を重ねてしまう1本です!