入荷情報

写真:初亀 足名屋

初亀 足名屋

¥33,000.- (720ml、税込)

静岡県藤枝市岡部町の「初亀醸造」より“初亀 足名屋”が新入荷。

「初亀醸造」は1636年、初代当主の橋本九郎右衛門が駿府城からほど近い場所で酒造りをはじめました。当時、酒蔵の周りに葦(あし)が茂っていたことから「葦名屋」と呼ばれ、後に屋号を「足名屋」としました。蔵元は「足」という字に〝知足〟すなわち「足ることを知る」という意味を込め、祖先がその思いを後世へ残したかったのではないかと言います。

“足名屋”は380年余りに渡って継承されてきた酒造技術の限界に挑んだ“初亀”の最高峰です。“初亀”伝統の箱麹法による手造りの麹を用いて大吟醸専用蔵で醪を長期低温発酵、昔ながらの槽しぼりで丁寧に上槽しました。約50日間という時を経て醸された酒は、清流のような透明感とナチュラルで上品な吟醸香を身に纏う、“初亀”の屋号を冠するに相応しい品格を備えた逸品です!