
悦凱陣 山廃純米酒無ろ過生 八反
¥3,905.- (1.8L、税込)
香川県琴平町の「丸尾本店」より“悦凱陣 山廃純米酒無ろ過生 八反”が新入荷。
『金比羅さん』で知られる香川県琴平町。『金毘羅さん』を見上げる、田園地帯只中の町に、江戸中期に建てられたという商家そのままの姿を残す歴史ある蔵元「丸尾本店」。
その「丸尾本店」が広島県産の酒米〈八反〉で仕込んだ純米酒がこちら。「丸尾本店」では“純米吟醸 興”に〈八反錦〉を使用していますが、今回の〈八反〉はその母親にあたるお米。ふっくらとやわらかい味わいに日本酒度+15の豪快な辛み、そしてスパッとキレる後口。酵母は「丸尾本店」に住み着いた〈蔵付酵母〉で醸しました。生とはいえ、ぜひ燗酒でも楽しんで頂きたいお酒。その温度帯ごとに新たな発見がある日本酒です。
幕末の頃、勤王家の出入りが多く、桂小五郎や高杉晋作が潜伏、幕吏の奇襲の際には、とっさに酒樽に身を投じ難を逃れたという逸話もあります。その歴史を思い描きつつ飲むのも、一興かと。