入荷情報

写真:山形正宗 純米大吟醸生もと造り 麹塵(きくじん)

山形正宗 純米大吟醸生もと造り 麹塵(きくじん)

¥6,600.- (720ml、税込)

山形県天童市の「水戸部酒造」より“山形正宗 純米大吟醸生もと造り 麹塵(きくじん)”が新入荷。

「水戸部酒造」が贈る、日本各地の最高品質の酒米を使用した『“山形正宗”日本の伝統色シリーズ』。兵庫県秋津産の〈山田錦〉、岡山県赤磐地区の〈雄町〉、山形県田麦野産の〈出羽燦々〉。すばらしい原料米に対する敬意と、そのお米で仕込む嬉しさを表現した“山形正宗”のフラッグシップです。

こちらの“麹塵”は、古来より日本酒の醸造に活用されてきた種こうじに由来する緑色。平安時代に編纂された延喜式にその名が登場します。天皇とその待中のみが着用を許された色であり、日本人にとって麹がいかに大切なものであったかをうかがい知ることができます。最高級の秋津産〈山田錦〉を40%精米した“麹塵”。入手困難な米だけに、水戸部朝信社長兼杜氏の想い、気持ち、情熱が存分に詰まった1本といえます。上品でおくゆかしい香りに、〈山田錦〉の力を存分に引き出した力強い旨み。スーッと嫌味なくキレていく余韻。『華より味』を重視する、「水戸部酒造」の酒造りに対する真髄がお酒の味わいの端々に感じられる逸品中の逸品です!