山川光男 2019 あき
山形県天童市の「水戸部酒造」より“山川光男 2019 あき”が新入荷。
山川光男 2019 あき【新入荷】
¥3,400.-(1.8L、税抜)
頭の上には一升瓶、年齢不詳の日本酒大好き
癒しキャラ“山川光男”。まだまだ謎の多い
彼ですが、その彼を生んだのは、山形県内の
4蔵元である「水戸部酒造=山形正宗」、
「楯の川酒造=楯の川」、「小嶋総本店=東光」、
「男山酒造=羽陽男山」が結成した志のある
蔵元ユニット。各銘柄のそれぞれ一文字ずつを
取って名づけられたのが“山川光男”です。
4つの蔵元の共同醸造ですが、今年の責任蔵元は
“山形正宗”を醸す「水戸部酒造」。その
「水戸部酒造」の純米吟醸でも高い評価を得て
いる岡山県赤磐地区産の〈雄町〉を全量に使用
した“山川光男”です。今回の“山川光男”は、
生もと造りの純米酒。米本来の旨みとしっかりした
味わいが感じられ、秋の夜長にじっくりと盃を
傾けるにはピッタリのお酒に仕上がっています。
日本酒、日本の農業、そして世界の平和の為に
活躍する山川光男。秋も彼から眼が離せません!