秋鹿 純米多酸火入原酒 きっかけ
大阪府能勢町の「秋鹿酒造」より“秋鹿 純米多酸火入原酒 きっかけ”が新入荷。
秋鹿 純米多酸火入原酒 きっかけ【新入荷】
¥1,900.-(720ml、税抜)
大阪府茨木市にある追手門学院大学では、基盤
教育機構の水藤龍彦教授の実践型授業の一環として
「追大×日本酒プロジェクト」を実施しました。
この授業には、12名の学生が受講し、酒米作り
にも手作業で取り組みました。それと並行して
ネーミングやラベルデザインにも参加。
「秋鹿酒造」より分けていただいた〈山田錦〉の
種籾を茨木市見山地区にて栽培し、同じく
「秋鹿酒造」にて醸造。学生の感覚で醸された
そのお酒は、これまでの日本酒にとらわれない
味わいが若い人たちに日本酒を味わっていただける
機会になればと、″きっかけ”と名付けられました。
香り穏やか。口当たりの第一印象には柔らかさが
あり、軽快。生酒として商品化された”MODERN”に
比べるとグッと引き締まった印象。キリッっとした
味わい、酸味はやや落ち着いて感じるものの、
旨みにはボリューム感があります。ぜひご一献を!