秋鹿 生もと純米無濾過原酒 雄町・山田錦
大阪府能勢町の「秋鹿酒造」より“秋鹿 生もと純米無濾過原酒 雄町・山田錦”が新入荷。
秋鹿 生もと純米無濾過原酒 雄町・山田錦
¥3,300.-(1.8L、税抜)【新入荷】
「秋鹿酒造」のある能勢町は、大阪府の最北端。
兵庫篠山、京都亀岡と境をなす、標高250mの
山里です。夏は昼夜の気温差が10℃以上ある
酒米栽培の好適地であるとともに、冬の厳寒期
には、零下10℃近くにまで下がるという、
酒造りにはもってこいの地域といえます。
酒造り同様に酒米作りにも精を出す「秋鹿酒造」。
実は昨年の米作りでは、台風の来襲などにより
〈雄町〉の収量が非常に少なく、例年人気の
“生もと純米 雄町”の仕込みができませんでした。
収量は少ないとはいえ、獲れた貴重な〈雄町〉を
使用して仕込んだのが、こちらのお酒。麹米に
〈雄町〉、掛米に〈山田錦〉というある意味で
GOLDEN COMBIともいえる組み合わせで仕込み
ました。やわらかな酸が非常な心地よく、気持ちを
落ち着かせてくれる仕上がり。それでいてパンチ
はしっかりあり、絶妙のバランスを感じる1本です!