花陽浴 純米大吟醸山田錦 袋吊斗瓶囲無濾過生原酒
埼玉県羽生市の「南陽醸造」より
“花陽浴 純米大吟醸山田錦 袋吊斗瓶囲無濾過生原酒”が新入荷。
花陽浴(はなあび) 純米大吟醸山田錦
袋吊斗瓶囲無濾過生原酒【新入荷】
¥6,296.-(1.8L、税抜)
¥3,143.-(720ml、税抜)
埼玉県北部、群馬との県境・利根川沿いの
羽生市にある「南陽醸造」。元々、“南陽”という
地元向け銘柄を醸していた300石ほどの蔵元。
“花陽浴(はなあび)”は『太陽の陽ざしを
たくさん浴びて大輪の花を咲かそう!』と、まだ
売り先が無いころ麹室の中で決めたそうです。
こちらの“花陽浴 純米大吟醸山田錦”は、蔵元の
フラッグシップ。酒米の王様〈山田錦〉を丁寧に
丁寧に仕込み、搾りの際はモロミを袋で吊って、
斗瓶取りしたもの。それこそ蔵元の持てる技術、
そして気合いを込めて醸した至極の大吟醸。
とても華やかな南国を思わせる香りと、しっかり
した上品な味わいが特徴的な1本といえます。
『手間を惜しまずいいモノを造る。伝統的手法を
守り最先端の技術を追求する。』そんな「南陽
醸造」のスタイルが色濃く表現された逸品です。