情け嶋 麦
¥2,409.- (1.8L、税込)
¥1,298.- (700ml、税込)
東京都八丈島の「八丈興発」より麦焼酎“情け嶋 麦”が新入荷。
『沖で見たときゃ鬼島と見たが、来てみりゃ八丈は情け嶋』と八丈ショメ節で謡われた八丈島。かつては流刑地として、様々な文化が交錯した八丈島には、もちろん古くから焼酎造りの文化もあり、現在も5場の蔵で個性的な焼酎が醸されています。
人気の麦焼酎“麦冠(ばっかん) 情け嶋”は、常圧蒸留による芯のある麦の風味がたまらなく旨い味のある麦焼酎を目指しましたが、こちらの“情け嶋 麦”は減圧蒸留による飲みやすくスッキリした飲み口が特徴。心地よいキレイな香りに、柔らかい口当たりとキメの細かい味わい。軽い飲み口ながらも、麦の甘みをやさしく感じ、キレのある後口が次々と盃を進ませます。八丈島の島民には“白瓶”の名で親しまれ、八丈島の飲食店や自宅には欠かせない気楽な日常酒として愛される麦焼酎です。
『毎日飲んでもらえる美味しい焼酎造り』をモットーに真摯に焼酎造りに取り組む「八丈興発」。2025年10月の台風では大きな被害を受けた八丈島、そして「八丈興発」。まだまだ復興、復旧には程遠いなか、毎日元気にガンバッテいます。「酒舗よこぜき」でも微力ながら、さまざまな形で八丈島への支援を続けていこうと思います。焼酎好きなみなさんも“情け嶋”を飲んで、伊豆諸島特有の麦麹文化を五感で感じながら、『飲んで支援!』のほど、よろしくお願い申し上げます!