
+innovative Flare
¥5,500.- (550ml、税込)
鹿児島県霧島市の「中村酒造場」より芋焼酎“+innovative Flare”が新入荷。
明治21年より南に桜島、北に霧島連山を望む国分の地に蔵を構える「中村酒造場」。焼酎蔵には珍しい石造りの麹室、そして 麹蓋による製法は創業以来変わりません。上質な朝掘りの〈黄金千貫〉を栽培する農家の方の献身的な栽培と協力により出来上がり、非常に品質の高い芋焼酎として人気の“なかむら”。その“なかむら”とは一線を画し、新たな可能性を切り開く芋焼酎が、こちらのの今年蒸留された新焼酎が、こちらの“+innovative Flare”。
近代的な研究をもとに、超古来の製法で造られた、「中村酒造場」が考える新たな『伝統』のカタチ。戦友とも言うべき「八千代伝酒造」が栽培した芋〈フクムラサキ〉を使用。そして蔵の中に潜む微生物のチカラを最大限発酵に活かすことで、力強くもやさしく、香り豊かな風味に仕上がりました。アルコール度数40°の原酒のまま瓶詰め。派手で華やかな木苺やマスカットのような果実香が印象的ですが、喉に近づくと同時にやや控えめに、より上品に変化。ミドルからアフターにかけての紫芋感(=アントシアニン感)がローズヒップや熟れた桃のニュアンスを醸し出し、妖艶な雰囲気を纏った、世界に打って出れる『格』を感じさせる1本といえるでしょう。シンプルにロックよし、ボトルごと冷蔵してストレートで飲むもよし。酒器や温度により、さまざまな楽しみ方のできる、ワクワクドキドキの新たなる未来、可能性を感じる芋焼酎です!