入荷情報

写真:Sake Japonais Kazenomori ―風の森 ボンボンショコラ―

Sake Japonais Kazenomori ―風の森 ボンボンショコラ―

¥2,160.-(4個入り、税込)

奈良県御所市の「油長酒造」より“Sake Japonais Kazenomori ―風の森 ボンボンショコラ―”が新入荷。

奈良県南部、大阪府と奈良県との県境に聳える金剛葛城山系の麓の奈良県御所市にある「油長酒造」は、享保四年(1719年)創業。近くには、旧高野街道 『風の森峠』があり、古事記や日本書記にも登場する風の神を祭る『風の森神社』があります。「油長酒造」の醸す“風の森”は、この『風の森峠』をとり囲むように広がる水田で栽培される米を使い、搾ったままの酒を販売したのが始まり。今ではその美味しさから、ファンを続々と増やし、全国で愛飲されています。その銘酒‟風の森”を手造りショコラで包み込んだ、ボンボンショコラが入荷してきました。

このボンボンショコラは、「油長酒造」のある御所まちのチョコレートショップ「Tatsunori Sato」とコラボレートしたもの。代表の佐藤辰則さんは生来の日本酒好き。なかでも“風の森”のファンであることが高じて、良きご縁があり、御所まちへ出店した経緯があります。2024年にはショコラの世界的な大会である『ICA(International Chocolate Awards)』にて、“風の森 露葉風807”を使用したボンボンショコラが、銀メダルと特別賞を受賞するなど、実力も折り紙付きのショコラティエです。

“風の森”の最大の魅力でもある独特のフレッシュ感とチョコレートがベストなハーモニー!日本酒の自然な甘みを生かした深い余韻とショコラの滑らかな口溶けが絶妙にマッチしたやさしい旨みは、まさに魅惑の味わいといえます。奈良が誇る銘酒”風の森”とショコラの特別な出会い。バレンタインの贈答用にもお勧めです。ぜひ、みなさんの特別なひとときにお楽しみください。