入荷情報

写真:風の森 秋津穂657 扁平精米

風の森 秋津穂657 扁平精米

¥1,540.- (720ml、税込)

奈良県御所市の「油長酒造」より“風の森 秋津穂657 扁平精米”が新入荷。

〈秋津穂〉は、「油長酒造」が風の森峠一帯にて契約栽培米として農家さんに作ってもらっている貴重なお米。「このお米抜きに“風の森”はありえない!」というほど、「油長酒造」の酒造りに適した、言うなれば〈風の森 好適米〉と呼べるほどの相性を誇るお米なのです。

こちらの“風の森 秋津穂657 扁平精米”は、通常の“657”と同じ〈秋津穂〉の65%精米でありながら、扁平精米で精白したお酒。最新技術である扁平精米。米を球形に磨く従来型とは違い、米を薄く磨くことにより、タンパク質の削減具合を高めます。蔵元の山本長兵衛社長によると、扁平精米することにより、お米に含まれるエネルギーが明らかにマイルドになり、発酵が穏やかになるとのこと。これにより感覚的には精米歩合50%に似かより、複雑味が少なく、香り豊かに感じるそうです。実際に定番の“657”と比べクリアな味わい。ごく微量ですがパインのニュアンスを感じ、繊細で儚い甘みの中に、ほのかに酸味、渋みなどが嫌味なく覗きます。小気味いい味わいは、次々に盃を傾けたくなること請け合いの1本!今回は、試験醸造により本数も限定。ぜひ、お早めに!