
會津宮泉 純米酒 無濾過生
¥3,210.-(1.8L、税込)
¥1,860.-(720ml、税込)
福島県会津若松市の「宮泉銘醸」より“會津宮泉 純米酒 無濾過生”が新入荷。
会津の歴史を今に伝える鶴ケ城。そのすぐ北側に昭和29年より蔵を構えるのが「宮泉銘醸」。創業以来『酒造業は、消費者に満足される商品を 造るのが本来の責任』を心がけ、消費者の声に常に耳を傾ける酒造りを為してきました。そんな中、平成19年に立ち上げた銘柄が“寫楽”が市場にて非常に高い人気を得ていますが、こちらの“會津宮泉”は、「宮泉銘醸」が創業以来引き継いできた代表銘柄。地元・会津のみで販売されていましたが、その評価が高まるにつれ、県外の地酒ファンの声が高まり、県外の酒販店にも販売されることとなりました。
こちらの“純米酒 無濾過生”は、ひと言でいうと出品酒の技術など、蔵のチャレンジ精神をちりばめた市販酒の限定生酒バージョン。口に含むと旨みと酸味がバランス良く広がり、きりっとしたキレのある後味で、米の味わいを楽しめます。“寫楽”の純米酒が、やや甘口で、酸味をアクセントとした酒質なのに対し、“會津宮泉”は、やや辛口、旨みを重視しつつ、さっぱりとした酒質といえるのではないでしょうか。“冩樂”だけではもったいない!“會津宮泉”にも、ぜひぜひご注目ください!