
池月 純米吟醸 百万石乃白
¥4,000.- (1.8L、税込)
¥2,200.- (720ml、税込)
石川県中能登町の「鳥屋酒造」より“池月 純米吟醸 百万石乃白”が新入荷。
「鳥屋酒造」は、能登杜氏の里、能登半島の付け根の七尾と羽咋を結ぶ『西往来』沿いにある小さな小さな蔵元。酒造りのほとんどの工程は手造りで行われ、総生産量はわずか300石という希少かつ知られざる美酒です。今回は、新たな石川県産酒造好適米である〈百万石乃白〉を使用した純米吟醸。“池月”の歴史に新たな1ページが加わります。
〈百万石乃白〉は石川県が11年の歳月をかけ、開発・育成した酒米の新品種〈石川酒68号〉を由来とします。もともとのタンパク質の量が他の酒米と比較して少なく、雑味がなく、すっきりとした味わいに仕上がる傾向があります。”池月 百万石乃白”は、味わいの中に不思議な独特のやわらかさを感じながら、独特な輪郭のある酸とあいまって、後口にややドライな印象を与えてくれる1本。。純粋に旨みだけを追求した素直な味わいは、でしゃばる事なく飲む人を魅了してくれます。控えめながらやさしい、これからの季節の食事の美味しさを活かす、レベルの高い食中酒といえるでしょう。