
大那 純米吟醸 夢ささら 生酒
¥3,520.- (1.8L、税込)
¥1,815.- (720ml、税込)
栃木県大田原市の「菊の里酒造」より“大那 純米吟醸 夢ささら 生酒”が新入荷。
創業は慶応2年(1866年)。那須高原の南端、のどかな田園地帯のど真中に位置する「菊の里酒造」。 大いなる那須の大地が育てた豊穣なバックグランド、米、水、土、地域性をいつも大切にし、それを日本酒という形で伝えたいという阿久津信社長兼杜氏の熱い想いから、酒銘“大那”は生まれました。
こちらは、“大那 純米吟醸 夢さらら 生酒”。酒造好適米〈夢ささら〉は、酒米の王様である〈山田錦〉を母に、そして病気に強い〈T酒25〉父に、栃木県農業試験場が2005年より育成を開始した品種。その後、10年以上かけて改良を重ね、2018年2月に正式に品種登録されました。フルーティーな果実香に、芳醇な味わいが最大の特徴。生酒らしいフレッシュ感と純米吟醸ならではの奥深い味わいを十分に楽しめる、“大那”の王道をいく仕上がりとなっています。今期の製造本数は1.8Lで500本、720mlで1000本のみ。ぜひ、お見逃しなく!