入荷情報

写真:花陽浴 純米吟醸雄町 生原酒

花陽浴 純米吟醸雄町 生原酒

埼玉県羽生市の「花陽浴 」より“花陽浴 純米吟醸雄町 生原酒”が新入荷。

DSC_2924-crop 花陽浴(はなあび) 純米吟醸雄町 生原酒
 ¥3,238.-(1.8L、税抜)【新入荷】

 埼玉県でも北部に位置する羽生(はにゅう)市は、
 埼玉県の中でも自然溢れる静かな土地。
 その羽生の地において万延元年(1860年)より
 ひたむきに、真摯に酒を造り続ける「南陽醸造」。
 この“花陽浴(はなあび)”は、蔵の跡取りである
 須永崇春氏と姉夫婦という20代の3人にて仕込み、
 大半が袋吊りにて搾られる、正に精魂込めたお酒。

 この“花陽浴 純米吟醸雄町 生原酒”は、果実の
 ようなみずみずしい香りが心地よく、同時に米の
 滑らかな旨味が味わえる非常にキレイな1本。
 それでいて〈雄町〉米らしい力強い旨みも十分に
 感じられ、喉をツツーッと転げ落ちた後のキレも
 非常に良い、全てのバランスが整った仕上がりを
 楽しめる素晴らしいお酒だといえます。〈雄町〉の
 生原酒としては年1回のみ、ごく少量の入荷です!