英君 古酒吟醸
静岡県静岡市由比町の「英君酒造」より“英君 古酒吟醸”が新入荷。
英君 古酒吟醸【新入荷】
¥3,000.-(720ml、税抜)
「英君酒造」は創業明治14年、日英修好通商
条約締結と徳川の英でた君主にちなんで
命名されました。平成24年度からは杜氏も
新進気鋭の粒來保彦氏に交替しましたが、
今回入荷してきたのは、ベテラン南部杜氏・
古川靖憲氏の熟練した技術と蔵元の情熱により
平成17~18年に醸された吟醸酒を寝かしたもの。
蔵元の望月社長曰く、『軽快さの中に熟成の深さを
併せ持つ酒質』。もともと“英君”の吟醸酒は、
その静岡らしい軽快さが特徴ですが、10年という
歳月を氷温にて過ごしたことで、落ち着きを増し、
じっくりと腰のすわったお酒として円熟しています。
蔵元のお膝元、由比の名産桜エビは言うまでもなく、
様々な海鮮の素材と大変相性のいい“英君”。静岡の
自然や歴史を思い描きながら頂くのも一興かと。